スポンサーサイト
--.--.--
お疲れさま会♪&12/24の対戦結果!
2007.12.30
こんにちはー
2007年もあと数時間で終わりますね~
今年もいろいろお世話になりました
「 必勝ガイド 」、「Wininng Eleven SNS」、当ブログを通じてたくさんの人と楽しく交流することができ、心から感謝しております
一昨日(28日)、2007年の仕事納めで、毎年、仕事納めの日は、ビクトリアと二人で「お疲れさま会」を開催します
今年も例年に続き「串鳥」へ行ってきました
「串鳥」という店は札幌にある焼鳥専門のチェーン店で、おいしい焼鳥がリーズナブルに楽しむことができます
そんな「串鳥」で、ビクトリアと一緒にのんびり食べ飲みすることがささやかな幸せでもあります

↑この日も満席でした

↑私はコーラ、ビクトリアはビール

↑左からチーズつくね、鳥精肉、豚精肉

↑左から鳥精肉、手羽先
しょっぱい物ばかり食べていると甘い物が食べたくなりますよね?w
ということで帰り道にミスドへ寄ってドーナッツをGET

↑家へ帰るとペロリと食べてしまいました
さて、自分なりに2007年を振り返ってみますと、やはり10月の
イタリア旅行が楽しい思い出として強く印象に残っています
そのほかにはPS3、ビデオカメラ、ウイイレ専用モニター(小型液晶TV)を
GETしたこと、Xbox360を売却したこと、定期的に
フットサルを楽しむことができるようになったこと、
速度超過(19キロ)で
捕まったこと、インフルエンザ
にかかり先輩の結婚式
へ行けなかったこと
などが記憶に残っています
良くないことも多少はありましたが、全体を通すと2007年は自分にとってとても良い年でした
2008年も2007年以上に良い年にしたいと思います
来年もよろしくお願いいたします
長くなりましたので12月24日(月)の対戦結果につきましては「続きを読む」でご覧ください
なお、フレの方との対戦が1試合もありませんでしたので、今回も
ハイライト動画はなく、結果のみの報告となります

2007年もあと数時間で終わりますね~

今年もいろいろお世話になりました

「 必勝ガイド 」、「Wininng Eleven SNS」、当ブログを通じてたくさんの人と楽しく交流することができ、心から感謝しております

一昨日(28日)、2007年の仕事納めで、毎年、仕事納めの日は、ビクトリアと二人で「お疲れさま会」を開催します

今年も例年に続き「串鳥」へ行ってきました

「串鳥」という店は札幌にある焼鳥専門のチェーン店で、おいしい焼鳥がリーズナブルに楽しむことができます

そんな「串鳥」で、ビクトリアと一緒にのんびり食べ飲みすることがささやかな幸せでもあります


↑この日も満席でした


↑私はコーラ、ビクトリアはビール


↑左からチーズつくね、鳥精肉、豚精肉

↑左から鳥精肉、手羽先
しょっぱい物ばかり食べていると甘い物が食べたくなりますよね?w
ということで帰り道にミスドへ寄ってドーナッツをGET


↑家へ帰るとペロリと食べてしまいました

さて、自分なりに2007年を振り返ってみますと、やはり10月の


そのほかにはPS3、ビデオカメラ、ウイイレ専用モニター(小型液晶TV)を









良くないことも多少はありましたが、全体を通すと2007年は自分にとってとても良い年でした

2008年も2007年以上に良い年にしたいと思います

来年もよろしくお願いいたします

長くなりましたので12月24日(月)の対戦結果につきましては「続きを読む」でご覧ください

なお、フレの方との対戦が1試合もありませんでしたので、今回も


スポンサーサイト
ウイイレ専用モニター購入!
2007.12.22
こんにちはー
今年もあと1週間ちょっとで終わってしまいますね~
私は16日(日)から
インフルエンザ(A型)にかかってしまい、寝たきりの生活を送っていました
昨日の夜あたりから、ようやく平熱になり、ダルさがなくなったので、あと1、2日で通常の生活に戻れそうです
ただ、非常に残念なことがありまして、本日(22日)は、以前から楽しみにしていた「先輩の
結婚式」でした。
普通の風邪であれば、多少無理してでも参加するところですが、
インフルエンザとなると周りの人にうつしてしまう可能性が高いので今回は泣く泣く欠席
本当に残念です…
これから各種イベントが控えているかと思いますので、みなさんもお気をつけください
さて、話題は変わりまして、先日の記事で予告した「計画」について報告いたします
べっきゃむ家では共働きで、ビクトリアは帰宅後、疲れているのにもかかわらず、毎日おいしい~夕食を作ってくれたり一生懸命、家事をこなしてくれています
そんなビクトリアは、家事終了後(21時ころ)、リビングでドラマ等、TVを見るのが楽しみで、家事をやらない私がゲーム(ウイイレ)のためにその楽しみを横取り(TVを占領)する訳にはいかず、平日はなかなかオンできない状況です
寝室にもTV(ブラウン管ですがw)があるのですが、それでゲームをするとなると一人寝室にひきこもることになり「家庭内別居」みたいになってしまいます…
そんな中、「必勝ガイド」及び「Winning Eleven SNS」で仲良くさせていただいているumi_umiさんから「ウイイレをするため(?)にモニターを購入した」と聞き、「ん?!この方法は使えるかも!」と軽い気持ちで妄想したのが事の発端です
モニターを購入するに当たっての条件として
①ダイニングテーブルで遊ぶ関係上、15~20インチ程度の大きさ
②録画できるよう映像出力端子がついている
当初はPCモニターとの兼用を考えましたが、②の条件を満たした機種が少なかったので小型の液晶TVにw
①地デジチューナーはなくてもよい(完全にウイイレ専用機とするので)
②中古でもよい
③年式は2005年以降のもの(あまり古いモデルだと残像がでる可能性があるため)
という条件でオークションで探したところ、3~4万円で取引されていることがわかりました
ここまで妄想すると「欲しい!手に入れたい!」という気持ちが強くなりますよねw
しかし、肝心な手持ちの
お金が…ない
ん~どうしたものか…と悩んでいると独身時代に乗っていた車のホイール(ENKEI製RP-01黒)とタイヤ(8分山)を実家に保管していることを思い出しました
思い入れのあるタイヤで今まで保管していましたが、このまま持っていてもどうしようもないし、年月が経つにつれて商品価値が落ちていくだけ…
思い切って売却することに
7~8年以上前のモデルなのでどのくらい値がつくかな~と心配しましたが、意外にも手持ちのお金と合わせるとモニターが購入できるまでの値段がつき、即行で売却
これで資金面の問題は解決
あとはビクトリアに了解をもらうこと
早速相談したところ「ゲームのためにTVを買うなんてもったいない!」と反対されましたが、最終的には渋々ですがOKをくれました
前述した条件に次の条件加えて、再度、オークションで検索
①15インチ(予算の関係)
②メーカーは「SHARP」か「SONY」
③新品もしくは使用頻度が少ないもの
最後の最後まで「SHARP」か「SONY」、どちらにするか悩みましたが結局はデザインが気に入った「SHARP」に決定
機種の絞込みが完了し、あとはオークションで落札するだけですが、ライバルが多く、簡単には落札
できませんでした
そして、2週間近くかけてようやく落札した商品がコチラ

↑新品ではなく、中古ですが使用頻度が極度に少なく新古品と言えそうです

↑裏面についている「取っ手」が持ち運びに便利
これで平日でもオンできます
毎日は無理ですが週に2~3回程度はウイイレを楽しみたいなぁ~と思っています
ただ、今時期から春に向けて、仕事が忙しくなるので、それほどオンできないかも…
それでも、ウイイレ専用モニターを手に入れたので以前よりオンできる可能性が高くなったのは間違いありません
「必勝ガイド」では「第5回G-カップ」の開催も決定しましたので、これまで以上にウイイレ2008を楽しみたいと思います
P.S 最後まで長文にお付き合いいただき、ありがとうございました

今年もあと1週間ちょっとで終わってしまいますね~

私は16日(日)から


昨日の夜あたりから、ようやく平熱になり、ダルさがなくなったので、あと1、2日で通常の生活に戻れそうです

ただ、非常に残念なことがありまして、本日(22日)は、以前から楽しみにしていた「先輩の

普通の風邪であれば、多少無理してでも参加するところですが、


本当に残念です…

これから各種イベントが控えているかと思いますので、みなさんもお気をつけください

さて、話題は変わりまして、先日の記事で予告した「計画」について報告いたします

べっきゃむ家では共働きで、ビクトリアは帰宅後、疲れているのにもかかわらず、毎日おいしい~夕食を作ってくれたり一生懸命、家事をこなしてくれています

そんなビクトリアは、家事終了後(21時ころ)、リビングでドラマ等、TVを見るのが楽しみで、家事をやらない私がゲーム(ウイイレ)のためにその楽しみを横取り(TVを占領)する訳にはいかず、平日はなかなかオンできない状況です

寝室にもTV(ブラウン管ですがw)があるのですが、それでゲームをするとなると一人寝室にひきこもることになり「家庭内別居」みたいになってしまいます…
そんな中、「必勝ガイド」及び「Winning Eleven SNS」で仲良くさせていただいているumi_umiさんから「ウイイレをするため(?)にモニターを購入した」と聞き、「ん?!この方法は使えるかも!」と軽い気持ちで妄想したのが事の発端です

モニターを購入するに当たっての条件として
①ダイニングテーブルで遊ぶ関係上、15~20インチ程度の大きさ
②録画できるよう映像出力端子がついている
当初はPCモニターとの兼用を考えましたが、②の条件を満たした機種が少なかったので小型の液晶TVにw
①地デジチューナーはなくてもよい(完全にウイイレ専用機とするので)
②中古でもよい
③年式は2005年以降のもの(あまり古いモデルだと残像がでる可能性があるため)
という条件でオークションで探したところ、3~4万円で取引されていることがわかりました

ここまで妄想すると「欲しい!手に入れたい!」という気持ちが強くなりますよねw
しかし、肝心な手持ちの


ん~どうしたものか…と悩んでいると独身時代に乗っていた車のホイール(ENKEI製RP-01黒)とタイヤ(8分山)を実家に保管していることを思い出しました

思い入れのあるタイヤで今まで保管していましたが、このまま持っていてもどうしようもないし、年月が経つにつれて商品価値が落ちていくだけ…
思い切って売却することに

7~8年以上前のモデルなのでどのくらい値がつくかな~と心配しましたが、意外にも手持ちのお金と合わせるとモニターが購入できるまでの値段がつき、即行で売却

これで資金面の問題は解決

あとはビクトリアに了解をもらうこと
早速相談したところ「ゲームのためにTVを買うなんてもったいない!」と反対されましたが、最終的には渋々ですがOKをくれました

前述した条件に次の条件加えて、再度、オークションで検索
①15インチ(予算の関係)
②メーカーは「SHARP」か「SONY」
③新品もしくは使用頻度が少ないもの
最後の最後まで「SHARP」か「SONY」、どちらにするか悩みましたが結局はデザインが気に入った「SHARP」に決定

機種の絞込みが完了し、あとはオークションで落札するだけですが、ライバルが多く、簡単には落札


そして、2週間近くかけてようやく落札した商品がコチラ

↑新品ではなく、中古ですが使用頻度が極度に少なく新古品と言えそうです

↑裏面についている「取っ手」が持ち運びに便利
これで平日でもオンできます

毎日は無理ですが週に2~3回程度はウイイレを楽しみたいなぁ~と思っています

ただ、今時期から春に向けて、仕事が忙しくなるので、それほどオンできないかも…

それでも、ウイイレ専用モニターを手に入れたので以前よりオンできる可能性が高くなったのは間違いありません

「必勝ガイド」では「第5回G-カップ」の開催も決定しましたので、これまで以上にウイイレ2008を楽しみたいと思います

P.S 最後まで長文にお付き合いいただき、ありがとうございました
ホワイトイルミネーション!&WE2008 12/8・9の対戦結果!
2007.12.13
こんにちはー
早くも12月中旬となってしまいましたがいかがお過ごしでしょうか?
振り返ると昨年の今ごろはXbox360版のウイイレ「Winning Eleven X」を購入していたようです
「1年」ってあっという間に過ぎてしまいますね
さて、札幌は例年にないくらい雪がありません
うっすら降ってはとけ、うっすら降ってはとけ…の繰り返しです
過去10年間で2番目に少ないそうです
そんな中、12/12(水)、仕事帰りにビクトリアと待ち合わせをして、札幌中心部で開催されている「ホワイトイルミネーション」を観てきました
5年くらい前に神戸で観た「ルミナリエ」と比較すると規模は全然小さいですが、札幌のホワイトイルミネーションは、雪とのコラボレーションで一層美しさが増します
(残念ながら雪がほとんどありませんでしたがw)

↑大通公園の西3丁目会場

↑同じく西4丁目会場のライラック

↑私とビクトリア(初登場!)

↑コチラは駅前通り(イルミネーションというかネオンがキレイですw)
このホワイトイルミネーションは1/4(金)まで行われていますので、その間に札幌へ来る機会がある方はぜひご覧ください
それでは、12/8(土)&9(日)の対戦結果です
2日とも知らない方との対戦だったのでハイライト動画はありません
<12/8(土)>
×WhiteStones
0-2
3Aの方○
○WhiteStones
2-1
3Bの方×
1勝1敗
<12/9(日)>
×WhiteStones
0-8
3Aの方○
△WhiteStones
2-2
3Bの方△
△WhiteStones
0-0
3Bの方△
×WhiteStones
2-3
3Bの方○
×WhiteStones
1-3
〃 ○
3敗2分…
しかも、第3試合は1-3(?)で負けていたのですが途中で回線が切れ、「引き分け扱い」になったので実際は4敗1分です
それでも、4&5試合目の中堅対決は楽しかったです
相手の方も「勝つ
」というより「楽しむ
」ことに重点を置いていたようで、ゴリ押しは一切なく、崩して得点をするタイプのサッカーでした
強豪同士での対戦も楽しいですが、こういう中堅同士の戦いも楽しいですよね♪

早くも12月中旬となってしまいましたがいかがお過ごしでしょうか?
振り返ると昨年の今ごろはXbox360版のウイイレ「Winning Eleven X」を購入していたようです

「1年」ってあっという間に過ぎてしまいますね

さて、札幌は例年にないくらい雪がありません

うっすら降ってはとけ、うっすら降ってはとけ…の繰り返しです

過去10年間で2番目に少ないそうです

そんな中、12/12(水)、仕事帰りにビクトリアと待ち合わせをして、札幌中心部で開催されている「ホワイトイルミネーション」を観てきました

5年くらい前に神戸で観た「ルミナリエ」と比較すると規模は全然小さいですが、札幌のホワイトイルミネーションは、雪とのコラボレーションで一層美しさが増します

(残念ながら雪がほとんどありませんでしたがw)

↑大通公園の西3丁目会場

↑同じく西4丁目会場のライラック

↑私とビクトリア(初登場!)

↑コチラは駅前通り(イルミネーションというかネオンがキレイですw)
このホワイトイルミネーションは1/4(金)まで行われていますので、その間に札幌へ来る機会がある方はぜひご覧ください

それでは、12/8(土)&9(日)の対戦結果です

2日とも知らない方との対戦だったのでハイライト動画はありません

<12/8(土)>
×WhiteStones


○WhiteStones


1勝1敗

<12/9(日)>
×WhiteStones


△WhiteStones


△WhiteStones


×WhiteStones


×WhiteStones


3敗2分…

しかも、第3試合は1-3(?)で負けていたのですが途中で回線が切れ、「引き分け扱い」になったので実際は4敗1分です

それでも、4&5試合目の中堅対決は楽しかったです

相手の方も「勝つ



強豪同士での対戦も楽しいですが、こういう中堅同士の戦いも楽しいですよね♪
WE2008!12/1・2の対戦結果!
2007.12.06
こんにちはー
気がつけば、もう12月なんですねー
師走ということもあり、あっという間に2007年が終わってしまいそうです
さて、ウイイレ2008が発売されて2週間くらい経ちますがいかがでしょうか?w
ラグに嫌気をさして既に引退した方、ウイイレに見切りをつけFIFA08への移行を決意した方、ラグなんて関係ねぇ!とオンライン対戦を楽しんでいる方、オフでMLを楽しんでいる方などなど
私はまだ6試合しかしていませんが、今のところ、それほどラグを感じませんので楽しいウイイレ生活を送ることができています
現在は週に1回程度しかオンできない状態でして、これを何とかしようとある計画を進めています
この計画がうまくいけば、週に2~3回くらいオンできるようになるかなぁ~なんて淡い期待をもっています
ビクトリアにも了承を得ていますので年内には実現したいと思っています
なお、この計画については実現次第、報告予定です
(予告するほどの内容ではありませんが…)
それでは、12月1日(土)&2日(日)、WE2008の対戦結果を報告します
WE2008になって初めての動画
さらには必勝ガイドメンバーでもあるJAIL-G999さんと初対戦
ようやく対戦が実現しました
<1日(土)>
○Becks-G7
2-0
JAIL-G999さん×
この試合は互いのDFが奮闘し、シュートシーンがほとんどありませんでした
なので動画が大変短い上、私のシーンばかりになってしまいましたがご了承ください
★JAILさんへ
先日は対戦ありがとうございました!
熱く楽しい試合でした
せっかく対戦していただいたのに動画が短くてすみません
また近いうちに対戦してください
ハイライト動画(1:26)
音声にご注意ください
<2日(日)>
この日はサブIDでオン
×WhiteStones
2-7
Aさん○
×WhiteStones
0-2
Bさん○
○WhiteStones
1-0
Cさん×
×WhiteStones
2-3
Dさん○
1勝3敗…
やはりバルサは苦手ですね~
それ以外は均衡した試合で楽しむことができました
時々しかオンできませんが見かけた際にはお気軽に声をかけてください
よろしくお願いします
※WE2008では、画面上(選手の頭上)に対戦相手のIDが表示されてしまうため、今後、相手に了解を得られた場合のみ動画を掲載します

気がつけば、もう12月なんですねー

師走ということもあり、あっという間に2007年が終わってしまいそうです

さて、ウイイレ2008が発売されて2週間くらい経ちますがいかがでしょうか?w
ラグに嫌気をさして既に引退した方、ウイイレに見切りをつけFIFA08への移行を決意した方、ラグなんて関係ねぇ!とオンライン対戦を楽しんでいる方、オフでMLを楽しんでいる方などなど
私はまだ6試合しかしていませんが、今のところ、それほどラグを感じませんので楽しいウイイレ生活を送ることができています

現在は週に1回程度しかオンできない状態でして、これを何とかしようとある計画を進めています

この計画がうまくいけば、週に2~3回くらいオンできるようになるかなぁ~なんて淡い期待をもっています

ビクトリアにも了承を得ていますので年内には実現したいと思っています

なお、この計画については実現次第、報告予定です

(予告するほどの内容ではありませんが…)
それでは、12月1日(土)&2日(日)、WE2008の対戦結果を報告します

WE2008になって初めての動画

さらには必勝ガイドメンバーでもあるJAIL-G999さんと初対戦

ようやく対戦が実現しました

<1日(土)>
○Becks-G7


この試合は互いのDFが奮闘し、シュートシーンがほとんどありませんでした

なので動画が大変短い上、私のシーンばかりになってしまいましたがご了承ください

★JAILさんへ
先日は対戦ありがとうございました!
熱く楽しい試合でした

せっかく対戦していただいたのに動画が短くてすみません

また近いうちに対戦してください

ハイライト動画(1:26)

<2日(日)>
この日はサブIDでオン

×WhiteStones


×WhiteStones


○WhiteStones


×WhiteStones


1勝3敗…
やはりバルサは苦手ですね~

それ以外は均衡した試合で楽しむことができました

時々しかオンできませんが見かけた際にはお気軽に声をかけてください

よろしくお願いします

※WE2008では、画面上(選手の頭上)に対戦相手のIDが表示されてしまうため、今後、相手に了解を得られた場合のみ動画を掲載します
